
ゲノム医療– category –
-
初回治療前に遺伝子パネル検査を!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 京都大学大学院腫瘍内科が書いたnoteより 『知っていたのに使えなかった』治療をなくす──京大病院 腫瘍内科が描くがんゲノム検査の実装戦略 遺伝子パネル検査を、現状の「すべての標準治療が終了した後... -
【OBP-702】膵臓がんの新しい局所ウイルス治療について
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 2025年3月に岡山大学からこんな発表がありました。 膵臓がん患者の福音となるか!?新しいがん治療用ウイルス製剤OBP-702 第Ⅰ相臨床試験の準備開始 がんウイルス治療薬OBP-702が、局所進行膵臓がんの治... -
【ドスタルリマブ】免疫チェックポイント阻害薬でがんが消えた!?
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 ものすごい臨床試験が発表されました! 以前、アメーバブログで紹介した免疫チェックポイント阻害薬ドスタルリマブ。 dMMR(ミスマッチ修復欠損)直腸がんの術前治療で、100%という驚異の完全奏効率を... -
【PARTNER試験】小児がんでも諦めない
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 先日、Xのこんな投稿を見つけました。 https://twitter.com/UhWvtQZ6JZEaYyH/status/1917458717198659671 DIPG(びまん性橋膠腫)は小児の脳幹部(橋:きょう)に好発する悪性の腫瘍です。 その治療薬で... -
膵臓がんの新しいゲノム医療(NRG1融合遺伝子)
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 NRG1融合遺伝子に異常が見られる膵臓がんで、新薬の治験が行われました 膵臓がんでこの奏効率はすごいです 膵臓がん治療のフローはこのようになっていますが、 3次治療のところにゼノクツズマブが加わる...
1