
2025年– date –
-
立ったまま座ったままでCT撮影!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 こんなニュースがありました! 臥位・立位・座位の3体位に対応したCTが発売 実際の様子はこちら ↓↓ https://twitter.com/i/status/1910506669278454124 これまでのCTは横にならなければ撮影できず、撮... -
パーキンソン病治療に希望の光が!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 こんなニュースがメディアを賑わせていました。 iPS細胞でパーキンソン病改善、脳に移植し6人中4人…京大病院発表・年度内にも承認申請へ 京都大学医学部附属病院のニュースリリースも参考に https:... -
【半夏瀉心湯】口内炎には漢方薬がよく効く! ~大事なのは濃度です~
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 第125回日本外科学会のセミナーで、最もためになったのがこちら 先日は、末梢神経障害に対する牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)のお話をしました。 https://gmcl.jp/cipn/ 今回は、口内炎に対する半夏瀉... -
歯周病菌が膵臓がんの予後を決める?!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 第125回外科学会にこんな演題がありました。 膵臓がんの組織内で腸内細菌が検出されたり、歯周病菌が抗がん剤の効果にも影響を与える可能性があることはこれまでに分かっています。 *歯周病菌ががん組... -
【牛車腎気丸】抗がん剤のしびれに漢方薬を効かせる!!~大事なのは飲むタイミング~
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 先日、仙台で行われた第125回日本外科学会に参加してきました。 1日だけの参加だったので、演題を絞って聞いてきたきたのですが、『がん漢方』の話がすーーーごく面白くてためになりました。 こういった... -
前立腺のオリゴ転移には積極的な放射線治療が重要
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 ASCO(米国臨床腫瘍学会)の会議でこんな発表がありました。 オリゴ転移のある前立腺癌に転移巣局所治療と標準治療は標準治療のみに比べて有意に予後を改善【ASCO GU 2025】 多くのがんで、遠隔転移があ... -
【新しい免疫療法】キラーT細胞を活性化する改変エクソソームの開発に成功
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 金沢大学からこんなニュースリリースがありました https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/161561 難しいお話しなので、簡単に。 細胞間の情報伝達に使われるエクソソームという物質があります。 このエクソソ... -
早期膵臓がんを85%の精度で診断する最先端血液検査PAC-MANNとは?
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 血液検査で、膵臓がんを早期発見できるかも?という記事を見つけました。。 最先端血液検査PAC-MANN、早期膵臓がんを85%の精度で診断 膵臓が分泌する消化酵素プロテアーゼを測定することで、膵臓がんを... -
太極拳が肺がん治療の成功率を上げる!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 こんな論文を見つけました。 Effectiveness of Aerobic Exercise and Tai Chi Interventions on Sleep Quality in Patients With Advanced Lung Cancer: A Randomized Clinical Trial 日本語訳すると、... -
キイトルーダが点滴から皮下注射に変わる!?(免疫チェックポイント阻害薬)
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 がん治療において革命を起こしてきた免疫チェックポイント阻害薬。 その中心となっているのが、キイトルーダ(一般名:ペムブロリズマブ)です。 キイトルーダは点滴で30分ほどかけて投与するのですが、...