自由診療の光免疫療法は効果なし?!

濱元誠栄院長

こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。

日本頭頚部外科学会が、自由診療で行われているがん光免疫療法に対して注意喚起の声明を出していました。

「アルミノックス治療(光免疫療法)について」

今のところ有効性を証明した光免疫療法は再発した頭頚部がんだけで、自由診療の光免疫は効果は不明

という内容でした。

Yahoo!ニュースやNHKニュースでも紹介されていました。

Yahoo!ニュース『認定外の光免疫療法に注意 学会「有効性確立されず

NHK ニュース Web『光免疫療法 同様名で自由診療クリニックなどで治療 注意喚起

光免疫療法に関しては、私も効果は??という感じで、以前よそのブログでも光免疫療法の効果について書きました。

光免疫療法は期待できるのか??

光免疫療法はがん組織の内部まで光を届けるのが最も難しく、まだ皮膚に近い頭頚部がんでしか実績がありません。

また、光免疫療法は基本的に局所治療なので遠隔転移がある場合にはできませんが、自由診療クリニックでは幅広いがんでしかもステージ4でも治療を行っているようです。

自由診療クリニックで行われている光免疫療法が効くかどうかは、治療成績のデータを出している施設がないので全く分かりません。

当院で行っている6種複合免疫療法は、治療成績を出しています。

この治療結果はエビデンスとしては弱く、効果を担保するものではありませんが、せめてこれくらいは提示して欲しいですね。

濱元誠栄院長

「銀座みやこクリニック」では、がんの専門家がじっくり答えるセカンド・オピニオンを受け付けております。

お申し込みはお電話か、もしくはお問い合わせフォームへどうぞ。

当院のご紹介(トップページ)へ

ブログ記事一覧へ

銀座みやこクリニックの取り組み

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1976年宮古島市生まれ。宮古島市立久松中学から鹿児島県のラ・サール高校に進学。鹿児島大学医学部を経て沖縄県立中部病院で研修医として勤務。杏林大学で外科の最先端医療を学んだのち再び沖縄県立中部病院、沖縄県立宮古病院、宮古徳洲会病院に外科医として勤務。2011年9月に上京しRDクリニックで再生医療に従事した後に、18年7月にがん遺伝子治療を専門とする銀座みやこクリニックを開院。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次