
イベルメクチンはがんに効く? 効かない?


こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。
新型コロナウイルス感染症で有名になった寄生虫治療薬のイベルメクチン。
様々な研究がなされた結果、コロナでの効果はイマイチだったようですが(私には効かなかった)、がん治療薬として細々とですが人気があります。
都内では東京銀座クリニックがイベルメクチンを処方しています(現在も処方しているかは不明)。
でも、実際はどうなのか…?
血液中の腫瘍細胞(CTC)から、①細胞数、②抗がん剤/分子標的薬/免疫チェックポイント阻害薬の感受性、③サプリメント/天然成分の感受性を調べることができる、オンコノミクスプラス検査というのがあります。
当院でも行っており、費用などはこんな感じです。
検査法:20ml採血
費 用:59.4万円
日 数:3-4週間
2024年後半よりオンコノミクスプラス検査の検査項目にイベルメクチンが追加されたのですが、調べた3名の方の結果は、、、






3名全員が感受性0%(効果が期待できない)という結果でした。
あくまで検査でのデータで、実際には効く確率が0%とは言えないかもしれませんが、3連続でゼロが続いたら、、、
患者さんには勧めにくいです。
コメント