副作用– category –
-
副作用
抗がん剤の吐き気に高濃度ビタミンC点滴が効いた!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 当院では、抗がん剤などの副作用対策として高濃度ビタミンC点滴を勧めています 先日、乳がんで抗がん剤治療中(AC療法)の患者さんが、吐き気がひどいということで相談にこられました 試しに高濃度ビタ... -
副作用
抗がん剤の吐き気対策に精神病薬が効く!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 アメリカのASCO(米国臨床腫瘍学会)に相当する、世界でも最大規模のがん学会にESMO(欧州臨床腫瘍学会)というのがあります 先日行われたESMOで、日本からのこんな発表がありました HER2陽性/低発現の... -
副作用
がん専門医が在宅医療を選ぶポイントを教えます!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 病院で抗がん剤治療などを終えた後は、緩和医療に移行します 緩和医療を受けられる場所として、緩和ケア病棟やホスピス、最近増えているのが自宅です でも、 ・自宅でちゃんとした医療が受けられるの? ... -
副作用
がんの遺伝子は瞑想でオフにできる
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 こんな記事を見つけました https://cancer-survivor.jp/2018/01/4023.html まとまりが無い記事なのでちょっと読みづらいですが、要約すると 瞑想で遺伝子の発現が変化する ↓ 乳がんサバイバーが瞑想す... -
副作用
乳がん手術後の抗がん剤治療で転移が増える?!②
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 こちらの続きです https://gmcl.jp/gcsf1/ 某乳腺外科医が、dose-dense法ががんを悪化させる可能性があるというブログを書いていました ↓↓ 私がddACやddPTXを好んで使わない理由 その1つ その理由と... -
副作用
乳がん手術前後の抗がん剤治療で転移が増える?!①
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 アメーバブログで乳がんの情報発信をされている先生が、衝撃的な記事を書かれていました 私がddACやddPTXを好んで使わない理由 その1つ ddACやddPTXの"dd"は、dose-dense(ドーズ・デンス)法の略で、... -
副作用
がん患者さんこそインフルエンザワクチン接種を!その理由とは
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 今年もまたインフルエンザの流行が始まりました インフルエンザ患者数 前週の2倍以上 40都道府県が“注意報” 東京都内でも、例年(緑)と同じようなタイミングでの流行が始まっています ちなみに、昨年(... -
副作用
乳がんホルモン療法8つの副作用とは?がん専門医が解説
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 ホルモン陽性乳がんでは、術後の再発予防やステージ4の治療で、ホルモン療法を行います。 ホルモン療法の種類については、過去ブログを参照に https://gmcl.jp/breastcancer2024/ そのホルモン治療の副... -
副作用
抗がん剤の選択は主治医任せ?自分で?
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 読売新聞オンラインのYomi Dr.(ヨミドクター)にこんな記事がありました 抗がん剤の選択は担当医におまかせしたいのに、自分で決めるように言われて困ってます。 記事にもあるように、 ①治療方針を一方... -
副作用
つらい抗がん剤治療は休んだ方が長く効く?
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 非常に興味深い臨床研究が発表されました *画像をクリックするとリンク先に飛べます その前に、、、 通常、ステージ4の左側(下行結腸・S状結腸・直腸)大腸がんで、KRAS野生型・BRAF野生型の場合には...
12