
2025年3月– date –
-
【イミフィンジ】限局型小細胞肺がんに新薬が登場!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 以前のブログで紹介した、小細胞肺がんの新しい治療が2025年3月に承認されました! ブログはコチラ https://gmcl.jp/lungcancer25/ 承認されたイミフィンジによる維持療法 限局型小細胞肺がんでは、初め... -
【難しい】がん患者さんにどう接すればよいのか?!コミュニケーション問題
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 こんな記事がありました がん闘病中の【梅宮アンナさん】「患者のことを考えるなら、お見舞いは高級なお菓子よりも…」 記事の中で 私自身、がんを公表してから、多くの人に声をかけてもらいました。その... -
【褐色細胞腫】原因不明の頭痛や動悸、10か所目の病院でがんの告知受けうれし涙…
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 Yahoo!ニュースに、こんな記事がありました。 原因不明の頭痛や動悸、10か所目の病院でがんの告知受けうれし涙…「希少がん」と闘い発信する44歳 大元の読売新聞の記事 ↓↓ https://www.yomiuri.co.jp/... -
【ミラクリッド】放射線治療による口内炎を予防する薬剤
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 頭頚部がんの主な治療法は手術もしくは放射線治療です 放射線治療の場合は照射野に口腔内が入るので、口内炎(口腔内粘膜炎)などのトラブルが必発します それらを予防する方法は今のところなく、日ごろ... -
【ツカチニブ】HER2陽性乳がんに期待の新薬が承認申請!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 2025年3月にHER2陽性乳がんで期待されている新薬ツカチニブが承認申請されました! ツカチニブは、アメリカでは2020年に承認されており、日本では約5年遅れでやっと申請されました、、、韓国では2023年... -
【PT0101】乳がん患者で抗がん剤治療への“耐性”を抑える新薬開発!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 こんなニュースがありました https://www.med.osaka-u.ac.jp/archives/42863 進行した乳がんの治療では抗がん剤が使われますが、抗がん剤はいずれ耐性ができて効かなくなります。 乳がん細胞が抗がん剤... -
メトホルミンはがんに効くのか効かないのか?
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 以前、このブログでメトホルミンが効いたかもしれない症例を紹介しました https://gmcl.jp/metforminnivo/ ただ、がん種や研究によっては効かないという報告もあり、実際どうなのかは結論が出ていません... -
【イボネスシマブ】中国が開発したキイトルーダを超える驚きの新薬
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 今、中国はがん領域で様々な薬剤を開発しています 大腸がんでは、昨年中国で開発されたフリュザクラという抗がん剤が承認されました https://gmcl.jp/colorectalcancer2024/ 今度は、肺がん領域で常識破... -
【希望】進行がん、ステージ4でも治療を継続すれば5年生存率が上昇する!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 こんなニュースがありました 進行がん、診断早期を乗り切るとその後の生存率上昇 初の「サバイバー5年生存率」 サバイバー5年生存率という言葉を初めて耳にしたという人もいると思います サバイバー5年... -
【テビムブラ】久しぶりに食道がんに新薬が登場!(2025年2月)
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 久しぶりに食道がんの新薬が登場しました 抗PD-1抗体薬テビムブラ https://gantaisaku.net/rationale-306_jpn/ 現在発売されている抗PD-1抗体薬には、オプジーボ、キイトルーダ、リブタヨがあります そ...
12