がんを早期発見できるという検査は受けるべき?
プレジデントオンラインに、こんな記事がありました
血液と尿の検査だけで本当に「がん」を見つけられるのか…現役医師が指摘「複数がん早期発見検査」の落とし穴
がんを早期発見する検査は、国立がんセンターが中心となって研究しています
血中マイクロRNAによって13種のがんを高精度に区別できることを実証
こちらは商業用(というかエビデンスが不確かな検査)
線虫でがんを見分ける
犬ががんのにおいを嗅ぎ分ける
唾液で週種類のがんのリスクを調べる
アミノ酸のバランスで数種類のがんのリスクを調べる
血液中の(転移)がん細胞を調べる
尿中のがん由来mRNAを調べる
など、様々な検査がありますが、どれも確実なものはありません
本文中にもありましたが、N-NOSEは眉唾物という意見が多いです
線虫がんリスク検査(NーNOSE)について、当クリニックの見解
話題の線虫がん検査N-NOSE(エヌノーズ)の実態や問題点について胃腸のプロが徹底分析
これらによると、N‐NOSEで陽性(高リスク判定)となり来院された患者さんでPET検査を行ったところ、1%程しかがんが発見されなかった上に、がんの患者さん10人にN-NOSE検査を行ったところ全員が低リスクと出たということです
がんの早期発見検査をするしないは自由ですが、陰性だからと安心しない方が良いと思います
いつも画像検査でお世話になっているAIC八重洲クリニックでは、N-NOSEで陽性となった患者用に、全身のPET検査を行っています
66,000円となかなか高額ですが、フォローしてくれるのはありがたいですね
個人的には、五大がん検診(胃・肺・大腸・乳房・子宮)+PET-MRIで十分だと思っています
がん早期発見検査は現在確実なものがないので、陽性でも陰性でもちゃんと定期的に調べた方が良いでしょう
それなら必要ないんじゃ、、、
そう思います
コメント