
免疫療法– category –
-
コロナ感染・コロナワクチンでがんが消えた?!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 先日、こんなニュースがありました。 新型コロナ 全国の1医療機関当たり平均患者数 1人を下回る もうコロナ感染症は存在しないという人もいますが、今でも感染者ちょこちょこいて、ICU管理になるくらい... -
自由診療の光免疫療法は効果なし?!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 日本頭頚部外科学会が、自由診療で行われているがん光免疫療法に対して注意喚起の声明を出していました。 「アルミノックス治療(光免疫療法)について」 今のところ有効性を証明した光免疫療法は再発し... -
【ドスタルリマブ】免疫チェックポイント阻害薬でがんが消えた!?
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 ものすごい臨床試験が発表されました! 以前、アメーバブログで紹介した免疫チェックポイント阻害薬ドスタルリマブ。 dMMR(ミスマッチ修復欠損)直腸がんの術前治療で、100%という驚異の完全奏効率を... -
6種複合免疫療法は抗がん剤の副作用を軽減する?!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 当院で6種複合免疫療法を始めて、3年が経ちます。 *6種複合免疫療法についてはコチラから ↓↓ 6種複合免疫療法は期待できるのか? 6種複合免疫療法を行っている患者さんの中には、現在抗がん剤治... -
【STNM01】膵臓がんで期待される局所治療
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 膵臓がんの局所治療というと、保険診療になっている放射線治療(重粒子線・陽子線治療を含む)や、治験中のHIFUなどがあります。 局所治療については過去ブログで詳しく解せるしています。 https://gmcl... -
歯周病菌が膵臓がんの予後を決める?!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 第125回外科学会にこんな演題がありました。 膵臓がんの組織内で腸内細菌が検出されたり、歯周病菌が抗がん剤の効果にも影響を与える可能性があることはこれまでに分かっています。 *歯周病菌ががん組... -
【新しい免疫療法】キラーT細胞を活性化する改変エクソソームの開発に成功
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 金沢大学からこんなニュースリリースがありました https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/161561 難しいお話しなので、簡単に。 細胞間の情報伝達に使われるエクソソームという物質があります。 このエクソソ... -
キイトルーダが点滴から皮下注射に変わる!?(免疫チェックポイント阻害薬)
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 がん治療において革命を起こしてきた免疫チェックポイント阻害薬。 その中心となっているのが、キイトルーダ(一般名:ペムブロリズマブ)です。 キイトルーダは点滴で30分ほどかけて投与するのですが、... -
【イミフィンジ】限局型小細胞肺がんに新薬が登場!
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 以前のブログで紹介した、小細胞肺がんの新しい治療が2025年3月に承認されました! ブログはコチラ https://gmcl.jp/lungcancer25/ 承認されたイミフィンジによる維持療法 限局型小細胞肺がんでは、初め... -
【イボネスシマブ】中国が開発したキイトルーダを超える驚きの新薬
こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。 今、中国はがん領域で様々な薬剤を開発しています 大腸がんでは、昨年中国で開発されたフリュザクラという抗がん剤が承認されました https://gmcl.jp/colorectalcancer2024/ 今度は、肺がん領域で常識破...