抗がん剤の吐き気対策に精神病薬が効く!

濱元誠栄院長

こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。

アメリカのASCO(米国臨床腫瘍学会)に相当する、世界でも最大規模のがん学会にESMO(欧州臨床腫瘍学会)というのがあります

先日行われたESMOで、日本からのこんな発表がありました

HER2陽性/低発現の乳がんでエンハーツを使用する際に、遅発性嘔吐という副作用が問題となります

それを抑えるために、標準治療に抗精神病薬であるオランザピンを併用した方が、嘔吐を完全に抑制する割合が高くなるというものです

指標となっている嘔吐完全制御割合というのは、「1日1回も吐き気がなかった割合」のことを言います

エンハーツは中等度催吐性薬剤(吐き気・嘔吐を催す割合が30-90%)となっており、高い確率で症状がでます

それを抑えるために、標準的な2剤よりもオランザピンを併用した方が良いという結果です

制吐薬について気にされている人は少ないと思うので解説します

抗がん剤の副作用の代表が「吐き気・嘔吐」です

吐き気は、吐き気止め(制吐薬)で対応するしかないのですが、現在は制吐薬の種類も増え、昔よりはコントロールできるようになってきました

制吐薬の歴史を見てみると

1980年代 ドパミン受容体拮抗薬

     ナウゼリン/プリンペラン

(処方例)

・デキサメタゾン

・ナウゼリン/プリンペラン

1990年代 第一世代5-HT3受容体拮抗薬

     カイトリル(グラニセトロン)

(処方例)

・デキサメタゾン注

・カイトリル(グラニセトロン)注

・ナウゼリン/プリンペラン

私は医者になった頃は上記の組み合わせでしたが、吐き気を訴える人はまだ多く、特に遅発性の症状に対しては効果が低かったです

その後登場したのがこちら

2009年 NK1受容体拮抗薬

    イメンド(アプレピタント)内服

2011年 NK1受容体拮抗薬

    プロイメンド(ホスアプレピタント)注

(処方例) 

・デキサメタゾン

・カイトリル(グラニセトロン)

・イメンド/プロイメンド(アプレピタント/ホスアプレピタント)

NK1受容体拮抗薬の登場で、吐き気・嘔吐の制御率が84%まで上昇しました

そして次に登場したのが、こちら

2010年 第二世代5-HT3受容体拮抗薬  

    アロキシ(パロノセトロン)注

(処方例)

・デキサメタゾン

・アロキシ(パロノセトロン)

・イメンド/プロイメンド(アプレピタント/ホスアプレピタント)

長時間作用型の第二世代5-HT3受容体拮抗薬アロキシが、遅発性の吐き気・嘔吐に効果を発揮しました

そして今回のタイトルにもなった抗精神薬が登場します

2017年 抗精神病薬

    ジプレキサ(オランザピン)内服

(処方例)

・デキサメタゾン

・アロキシ(パロノセトロン)

・イメンド/プロイメンド(アプレピタント/ホスアプレピタント)

・ジプレキサ(オランザピン)

ジプレキサが遅発性の吐き気・嘔吐の制御率をさらに13%アップしました

そして、NK1受容体拮抗薬にも長時間作用型が登場します

2022年 長時間作用NK1受容体拮抗薬

    アロカリス(ホスネツピタント)

(処方例)

・デキサメタゾン

・アロカリス(ホスネツピタント)

・イメンド/プロイメンド(アプレピタント/ホスアプレピタント)

・ジプレキサ(オランザピン)

この4剤併用療法はシスプラチン、AC療法などの高度催吐制のある薬剤の場合の処方例で、程度が軽い薬剤などの場合には3剤や2剤、もしくは1剤だけという場合もあります

今回のエンハーツは、中等度なのでアルゴリズムだとこんな感じです

オランザピンは抗精神病薬なので使用をためらう医師もいますが、今回の臨床試験で効果が高いことが分かったので、今後使用が増えるかもしれません

吐き気・嘔吐は患者さんにとっては心を削られる副作用なので1回も起こらないようにして欲しいのですが、関心を持たない医師が多いのが現状です

しっかり制吐薬を使って、吐き気の無い抗がん剤生活を目指して欲しいです

濱元誠栄院長

「銀座みやこクリニック」では、がんの専門家がじっくり答えるセカンド・オピニオンを受け付けております。

お申し込みはお電話か、もしくはお問い合わせフォームへどうぞ。

当院のご紹介(トップページ)へ

ブログ記事一覧へ

銀座みやこクリニックの取り組み

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1976年宮古島市生まれ。宮古島市立久松中学から鹿児島県のラ・サール高校に進学。鹿児島大学医学部を経て沖縄県立中部病院で研修医として勤務。杏林大学で外科の最先端医療を学んだのち再び沖縄県立中部病院、沖縄県立宮古病院、宮古徳洲会病院に外科医として勤務。2011年9月に上京しRDクリニックで再生医療に従事した後に、18年7月にがん遺伝子治療を専門とする銀座みやこクリニックを開院。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次